トップページ > 聚楽の特徴(4)介護・医療サービス

聚楽の特徴4 介護・医療サービス

安心できる暮らし。それは、なにごとにもかえがたいこと。

健康面でちょっとした不安があったらすぐに相談できる人が近くにいること。

夜中に具合が悪くなってもすぐに駆けつけてくれる人がいること。

これからの自由で、自分らしい暮らしを考えたときに、この「安心感」はなにごとにもかえがたい大切なこと。

「聚楽」がお届けする介護・医療の体制は、万が一に備えることが安心につながると考えているからです。

聚楽の特徴4 介護・医療サービス:介護サービス 聚楽の特徴4 介護・医療サービス:医療サービス

 

聚楽の特徴4 介護・医療サービス

介護專門スタッフが
24時間体制で勤務。居室からの呼び出しなどにも、迅速に対応します。

万が一のことに備えて、「コミュニティ倶楽部 聚楽」では 棟内に居宅介護支援事業所を設置しています。 介護支援専門員や介護福祉士といった介護専門スタッフが24時間体制で対応。 在宅介護についての相談はもちろん、機能訓練用プールやフィットネススペースでの 運動指導など、様々な面からサポートいたします。 特別プログラムを設定して、運動などを指導することも可能です。

 

総合支援サービス(生活相談窓口)

棟内に設けた居宅介護支援事業所で専門スタッフが対応します。 在宅介護などのご相談や、介護予防指導、介護認定のお世話、介護プログラム作成など承ります。

 

介護スタッフ
介護スタッフ
介護専門スタッフが24時間体制で対応します。 各住居に設置されている緊急呼び出しなどの対応にも、棟内のスタッフが迅速に対応します。 普段の生活支援をはじめ、お困りのことがあれば相談を承ります。

  • 介護サービスについて
  • 介護予防のための運動指導・栄養指導など、有資格者が相談を承り、一人ひとりに合ったプログラムを作成します。

  • ■常駐する有資格者
  • ・社会福祉士(国家資格)
  • ・介護福祉士(国家資格)
  • ・看護師(国家資格)
  • ・理学療法士(国家資格・非常勤)
  • ・管理栄養士(国家資格・非常勤)
  • ・介護支援専門員(非常勤)
  • ・健康運動指導士(非常勤)
  • ・健康予防管理専門士(非常勤)
  • ・認知症ケア指導管理士(非常勤)

 

居宅介護支援事業所

地域に密着した介護サービスをご提供するために、
介護の相談窓口として様々な情報を提供する居宅介護支援事業所。
「コミュニティ倶楽部 聚楽」内に設置し、豊かなシニアライフのために、様々な角度からサポートいたします。
居宅介護支援事業所

 

セキュリティシステム

セキュリティシステム
万全のセキュリティシステムで24時間対応します
住居には、ライフリズムセキュリティシステムを採用。 トイレ、バスルーム、寝室、リビングルームなどの各部屋に設けられた緊急呼び出しボタンを押すと、24時間体制で対応します。 万が一のことに備えた、万全の体制を整えています。

 

聚楽の特徴4 介護・医療サービス:医療サービス

シニアライフの健康管理をテーマにした医療サービスを専用のクリニックでご提供します。

熊本市内の先進医療に取り組む大手医療機関と提携し、
棟内にレントゲン設備を完備した専用クリニックを開設します。
医師が定期的に診察し、看護師が24時間体制で対応します。
定期健診をはじめ、日々の健康管理や健康増進にお役立ていただけます。

 

看護師が24時間体制で対応

専用クリニックでは看護師が24時間体制で対応します。 夜中に具合が悪くなった時でも迅速に対応します。 ちょっとした健康に対する相談はいつでも承ります。

 

専用クリニック
専用クリニック
プライバシーに配慮し、診察室は2部屋設けています。 また、レントゲン室があるので定期的な健診などにご利用いただけます。

  • 医療サービスについて
  • 定期健康診断や、健康相談、生活指導・栄養指導、服薬支援、緊急対応など、健康であり続けるためのアドバイスを中心に医療サービスをご提供します。

 

「聚楽」の敷地に隣接して特別養護老人ホーム「風の木苑」があります。

「聚楽」の敷地に隣接した場所に、地域密着型の特別養護老人ホーム「風の木苑」があります。 「風の木苑」では入所サービスをはじめ、ショートステイ、デイサービスなど様々なサービスを提供しています。 万が一、介護が必要になった場合でも「コミュニティ倶楽部 聚楽」内にある居宅介護支援事業所と連携して、その人の状態にあったサービスをご提供できる体制です。 介護についてのご相談も随時承っているので、お気軽にお申し付けください。 特別養護老人ホーム「風の木苑」
※パースは図面を元に描きおこしたもので、実際とは多少ことなる場合があります。